第12回の回答
———————————————————————————————————-
【動画を見る際にはパスワードが必要です。】
パスワードは、ueharaです。
スマートフォンをご利用の方や、みなさまにより使いやすい形での配信となりますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
———————————————————————————————————-
質問1
早速ですが、質問内容は
「同一の患者様でもその日の体調、症状などによりDRTの方向が
左右変わる事があるのか?」 というものです。
最後になりますが、一年間大変お世話になりありがとうございまし
た。今後とも、ご指導よろしくお願いたします。
質問2
質問3
硬結か圧痛のある反対側という事ですが、数十名の患者さ んに頚椎1番の
側方変位のある反対側から施術を行なったんですが 結果、頚椎1番の変位が
改善されてました、これはDRTの理論上正しい事でしょうか?
質問4
いつもDRTにはお世話になっています。ありがとうございます。今回、はじめて質問させていただきます。
巻き肩の治療についてなんですが、いつもDRTをするなかで僧帽筋はほぐれるのですが、
巻き肩までは改善にいたりません。DRTで巻き肩は改善できるのでしょうか?
それとも、他に上原先生独自の方法がありましたら教えていただきたいのですが?
質問5
ると言われていたと思うのですが、配信する予定はあるのでしょうか?
今回でオンライン塾が最終との事ですので、教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
質問6
質問7
施術時間と説明時間を合わせると患者様一人につき何分くらいかか
っておられますか?参考にさせてください。
施術当日のお風呂はゆっくりがいいですか?それとも骨が戻るの
でさっと入るほうがいいですか?その他施術後帰ってから注意点が
ありましたら教えてください。